ケチャッピーで【ピリ辛~ナスリタン~】♪
おはようございまぁ~す
先日レシピブログさんから頂いた「マ・マー 早ゆでパスタ」
のんびり構えていたらあっという間に投稿期間の締切間近.....
【買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】と言うことで日曜のランチに野菜室に1本だけ残っていた茄子を使って「ピリ辛~ナスリタン~」

∩‘・◇・)ハイッ!! では、材料および作り方です
<材料> 1人分
マ・マー早ゆで3分スパゲティ...200g(2束)
茄子...1本
ピーマン...1/2個
ベーコン...1枚
ケチャッピー...適量
タバスコ...5振り
<作り方>
茄子を斜めにカットしたら向きを変えて5mm位の棒状にカットします。
ピーマンも薄くスライス。
フライパンにオリーブオイルを引いたら茄子とピーマンを炒めケチャッピーを入れて具の準備
パスタが茹であがったらフライパンに入れてちゃちゃっと和えてタバスコフリフリで完成~

タバスコ5振りは多すぎたらしい.....
私はちょっと辛い位だったけどyu-は辛い辛い~~~って
唐辛子の辛さは平気なのにタバスコの辛さはダメなのね.....
頂いたのはこちら~

いや~茹であがるスピードが半端なく早くて、でもその割には食べ終わるまでしっかりアルデンテを保ってるマ・マー早ゆでシリーズ
これはもうバリラやディチェンコを使う気になれませんな~
【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索

先日レシピブログさんから頂いた「マ・マー 早ゆでパスタ」

のんびり構えていたらあっという間に投稿期間の締切間近.....

【買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】と言うことで日曜のランチに野菜室に1本だけ残っていた茄子を使って「ピリ辛~ナスリタン~」


∩‘・◇・)ハイッ!! では、材料および作り方です

<材料> 1人分






<作り方>






タバスコ5振りは多すぎたらしい.....

私はちょっと辛い位だったけどyu-は辛い辛い~~~って

唐辛子の辛さは平気なのにタバスコの辛さはダメなのね.....

頂いたのはこちら~


いや~茹であがるスピードが半端なく早くて、でもその割には食べ終わるまでしっかりアルデンテを保ってるマ・マー早ゆでシリーズ

これはもうバリラやディチェンコを使う気になれませんな~

【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
コメント
ぺるちゃんへ
(*'ー')(,,*)うんうん まだまだ時間があるぅ~って思ってたら
あっという間に締切で(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ
一つでもモニター大変なのに....3っつはすご~~~い\(◎o◎)/!
でも、アイデア王だからぺるちゃんは大丈夫だよね^^
パン....ほんとに楽しみにしてるよん(*^^)v
ケチャッピー....(*'ー')(,,*)うんうん ちょっとねっ。
だからタバスコ入れたんだけどらyu-には辛かったみたい(^_^;)
ナスリタン,,,,,おやじギャグぅ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2014-02-19 07:38 **ju++ra** URL 編集
No title
今日で締め切りだったね〜。
私は先週閉め切りも含め三つモニターしてたからパンの記事をかけなくて・・・。
今週はパンUPするよん。
ケチャッピー、確かに甘いね。
タバスコ入れると美味しいよね〜。
「ナスリタン」・・・さすがじゅらちゃん!
2014-02-18 23:37 ぺるしゃん URL 編集
ニコナッツさんへ
ナポリタンに茄子入れたら美味しかったよ~^^
このケチャッピー...色々使えるけど大人にはちょっぴり甘めなのでタバスコ入れたら
子供には辛かったみたい~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
うちの子唐辛子の辛さは平気なのにタバスコは苦手みたい.....。
ナポとなすをかけてみました~おやじギャグぅ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
コーヒー生地も美味しいよ^^
今度インスタントコーヒーを入れて焼いてみて^^
焼きたての香りもいいし美味しいよ~(*^^)v
2014-02-18 23:06 **ju++ra** URL 編集
みーしゃさんへ
>早ゆでパスタはもう、締切ですか~
∩`・◇・)ハイッ!! 今日の12時で締切でした^^
頂いた時は日にちあるし沢山UP~なんて思ってたけど
ついつい本業...あ、趣味のパンの記事が先行してしまって( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
気付は締切間近でした トホホ
ケチャッピー。ちょっと甘めじゃないですか?
なのでタバスコ入れたら子供には辛かったぁ~(^_^;)
おっ、今度はスパイスシリーズですね^^
スパイスはどうも使いこなす自信がなくて....。
今回スパイス大使の募集始まりましたねっ。
みーしゃさん応募してスパイス大使になって色々教えて~^^
2014-02-18 23:03 **ju++ra** URL 編集
家常菜tama飯店さんへ
あっ、わかります^^
私も昔、出始めた頃かな?食べて美味しくない(-"-)って記憶があって
それ以来断固として買いませんでしたもの.....。
それがびっくりするほど美味しく進化してて(*^。^*)
今はこれ使っちゃうと9分とか茹でてる時間が勿体ないって感じですよ~(*^。^*)
あ、去年でしたっけ...オレペのコメントに書いてましたよね?
普通のパスタって500g入りが多いから5kgって.....。の2倍はすごい\(◎o◎)/!
ま、うちならパスタ小僧がいるのであっという間かもヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
1回に多くて150g? 基本1人前100gですものね^^
「あ~あ~♪果てしない~」と歌ってしまいました プー!(*≧m≦)=3
2014-02-18 22:59 **ju++ra** URL 編集
No title
なすリタンってネーミングいいですね~。
**ju++ra**さんネーミングつけるの上手~
↓のパンもとっても美味しそう
食べたいな~
2014-02-18 21:51 ニコナッツ URL 編集
早ゆでパスタはもう、締切ですか~
寒いですね~
ナスりたん、美味しそう~♪
タバスコたっぷりピリ辛も、いいじゃないですか~~~!
私は、スパイスブログのGABANシリーズに
着手致しました~♪
今日はとりあえず、ブーケガルニでスープにしてみたけど
煮込みはこれから~です^m^
ブーケガルニの風味確認で、スープにしただけなんですー!
ボチボチやります^^
そうそう、早ゆでクルルをですねー!
カップスープに投入すれば、簡単にスープパスタになりますよぉ~
お湯はゲキアツにしておくのがコツです^m^
2014-02-18 15:28 みーしゃ URL 編集
バリラ10kg
早ゆでパスタって、もう20年以上前に使っただけですから、その後の進化を知らないんです
その時の印象が「最低じゃん」ってコトだったんですよね
でも久々に、その進化を試してみようかな、
燃費の節約にもなりますしね
ちなみに、私は昨年、ネットでバリラ5kgパックを買いました、一袋では送料無料にならないので2パックをポチっ
届いてから「オレは飛んでもねえコトをしてしまった」と気づく始末・・・
一人暮らしの乾物棚に、いつなくなるとも知れないパスタの塊が眠っております(苦笑)
2014-02-18 08:30 家常菜tama飯店 URL 編集